あけましておめでとうございます
去年、つい先日のこと大掃除をしたら過去5年分の衣類、本、雑誌を大処分しました。
ただ、何も考えずここ数年使っていないもの、将来必要にはならないであろうものを処分しました。
無心で作業を終わって、残したものを眺めていると今年は何をしようかということがはっきりしてきたように思いました。
不思議な気がしました。
楽しくてたまらない
考えがあって、行動できることと、行動して先が見えてくることがあるんじゃないかなと思いました。去年11月から動画を作ることに集中していますが、面白いと感じています。何度作っても作ってもなかなか納得いかないんですがひとつも飽きるということがなくて楽しい。
動画を作ることを体系的に学んでもいますが、こんなに楽しいと感じるのは中学か高校の頃以来じゃないかと思ってます。
JAO(日本アフィリエイト協議会)へ所属していますが、そこで動画セミナーがあり参加したのが大きなきっかけとなりました。
動画セミナー講師、師匠から何度も推薦された書籍は以下
今年もよろしくおねがいします!
今年は、動画を作ったら、ブログで詳細を記述していくということを中心にやっていこうと思います。
楽しい、面白い、ちょっとでも役に立つような情報をもっともっとキャッチしたいといつもいつも考えています。
でもそれは、きっと自分が発信する情報量と関わっているというのを聞いたことがあります。
今年は自分から発信するのをもっと増やそうと思ってます。ことしもよろしくおねがいします!