目次
ココナッツオイルには母乳にも含まれるラウリン酸が沢山含まれているとのこと。健康にもよいココナッツオイルを買っているうちに5種類集まりました。値段や単価などをここでは書こうかなと思います。
動画もあります。是非見てください
スポンサードリンク
この記事の目次
1.グランナチュレ有機ココナッツオイル | 2.Dr.ブロナー社製ココナッツオイル |
3.ブラウンシュガーファースト有機ココナッツオイル | 4.チャオコーココナッツオイル |
5.紅花食品有機ココナッツオイル | 6.まとめ |
1.グランナチュレ有機ココナッツオイル
2015年2月4日自宅にて撮影
グランナチュレココナッツは有機農園で栽培されているココナッツです。この瓶の容量は450ml値段は¥2480(2015年1月下旬調べ)
低温圧搾して作られたオーガニックバージンココナッツオイルです。
2015年2月4日自宅にて撮影
![]() |
価格: 感想:0件 |
2.Dr.ブロナー社製ココナッツオイル
Dr.ブロナーココナッツオイルはヴァージンココナッツオイルです。エクスペラー圧搾しているとあります。容量は414ml、値段¥2500(1月下旬)
Dr.ブロナーのココナッツオイルは、店舗で購入しました。
2015年2月4日自宅にて撮影
![]() |
Dr.Bronner’s ドクターブロナー ヴァージンココナッツオイル 414ml【05P10Jan15】 価格: 感想:0件 |
3.ブラウンシュガーファースト有機ココナッツオイル
ブラウンシュガーファーストココナッツオイルは有機(オーガニック)エキストラバージンココナッツオイルです。低温圧搾しています。容量500ml。値段は¥1728(1月下旬アマゾン)安い!
2015年2月4日自宅にて撮影
![]() |
価格: 感想:2件 |
4.チャオコーココナッツオイル
チャオコーココナッツオイルは、容量180ml、値段¥788です。
2015年2月4日自宅にて撮影
![]() |
価格: 感想:1件 |
5.紅花食品有機ココナッツオイル
紅花食品の有機ココナッツオイル。容量160g、値段¥980~1450(1月下旬)
2015年2月4日自宅にて撮影
![]() |
【有機JAS】【内容量160g】【低温圧搾法一番搾り】有機 エキストラバージン ココナッツオイル【紅花食品】 価格: 感想:1件 |
6.まとめ
現在、TVの影響で売り切れているところが多いけど、店舗「カルディ」には2015年2月7日現在で入荷しているところもありました。
健康に良い、ラウリン酸含有率も高いココナッツオイルは熱にも強く酸化しにくいらしい。ただ、日本の食事にあまりなじみがなくてどうやって取り入れればいいのかよくわからない。
私は、から揚げや、スープ、温野菜など、熱い料理に大さじ1を溶かして食べている。味に深みやコクがでておいしいので、ぜひ試してみる価値あり!
沢山食べても重たくならないような気がする。
スポンサードリンク