「 投稿者アーカイブ:yamanemayu 」 一覧
-
-
VEGASPro17 セミナーイベント ハート&ライフ 買って得するソフト
2019年最新動画編集ソフトに追加された使える4つの機能その1
2019/10/26 -VEGASPro17, セミナーイベント, ハート&ライフ, 買って得するソフト
VEGAS, VEGASPro17, VEGASPro17の新機能, VEGAS(ベガス), ノイズ処理, ベガス, 動画編集ソフト, 山梨の飯田さん, 操作方法丁寧に, 詳しい操作方法スポンサードリンク 今年2019年最新の動画編集ソフトVEGASPro17の説明会へ行ってきました。場所は汐留にあるソースネクストさんです。 ソースネクストさんから2年前にVEGASPro14を提供し ...
-
-
東京をもりあげる500色の色鉛筆「TOKYO SEEDS」を知ってますか?
2019/08/01 -500色の色鉛筆, TOKYO SEEDS, フェリシモ
ショーアップ, テレビ朝日, 羽鳥慎一モーニングショースポンサードリンク お知らせ 「500色の色鉛筆 TOKYO SEEDS」がテレビで取り上げられることになりました。 テレビ朝日系の羽鳥慎一モーニングショーの「ショーアップ」にて 放映日:2019年8 ...
-
-
暮れに行ったアメ横の居酒屋で塩サバ干物がメッチャ旨かった
2019/01/08 -小旅行, 居酒屋, 年末
オンザロック, サワー, スパークリングワイン, タッチパネル注文, 冷凍レモン, 刺身, 刺身三点盛り, 塩サバ干物, 居酒屋, 旨い居酒屋, 桜エビのチャーハン, 沼津港, 海将, 白身刺身, 黒糖焼酎スポンサードリンク 去年(2018年)の暮れ、カニを求めて行った上野のアメ横で帰りに寄った居酒屋さんが酒も肴もうんと旨かったです。 アメ横の様子はコチラの記事に書きました。 居酒屋「海将」 その居酒屋 ...
-
-
年末カニを求めてアメ横へ出かけた
スポンサードリンク 電車の高架線脇にあるアメ横 上野駅ホームがある電車の高架線に一番近い脇にアメ横の商店街がありました。 私は一応東京で生まれて東京で育っていますが、数えるほどしかアメ横に行ったことが ...
-
-
2019年亥年の初日の出の太陽の光に癒される
スポンサードリンク 初日の出を拝む 初日の出を見ようと大勢の人が集まっているのをみてびっくりしました。 まだ薄暗いのに、公園の高いところにわやわやと人影がみえました。 東京の元旦の日の出時刻は6時52 ...
-
-
レトロを今の私たちが着こなしやすくした新しい服
2018/10/27 -ハート&ライフ, ファッション, フェリシモ
2018年秋冬服, felissimo, MEDE 19F, MRDE, めで, オーバーサイズジャケット, コーデュロイジャケット, コート, ビンテージ, フェリシモ, フェリシモの服, フェリシモコート, フルギミ, メデ, レトロみ, レトロコート, レトロミ, レトロ服, レトロ風, ヴィンテージ, ヴィンテージマインド, 今服ヴィンテージ, 古着見え, 大きいサイズ, 愛でる, 昭和レトロ, 洗いをかけた, 洗いをかけたジャケットスポンサードリンク 9月にフェリシモの2018年秋冬新作のお披露目会に出席する機会がありました。 そこで出会ったとても気に入った服がありました。 新しいブランド「MEDE 19F」で扱っている服です。 ...
-
-
お父さんへの贈り物は思い出も一緒におくると喜びそうだなぁ
2018/06/12 -ハート&ライフ, 日比谷花壇
お父さんが喜ぶ, ひまわり, ビール, 夏休み, 子供のころの思い出, 日比谷花壇, 梅雨明け, 父との思いで, 父の日, 父の日プレゼント迷う, 贈り物, 軽井沢スポンサードリンク 父の日は梅雨真っ最中 なんか、父の日っていつも「梅雨」真っ最中なんですよね。 月曜日、朝から雨が降ってるとなんとなく気分がさえなかったり、、しますよね。 お父さんも同じような気分な ...
-
-
世界一の日本人焙煎士監修の家庭用コーヒー生豆焙煎機(パナソニック「The Roast」体験)
2018/06/01 -ハート&ライフ
panasonic, The Roast, Word Coffee Roasting Championship 2013, おうちカフェ, おうち焙煎, オーナー, コーヒー生豆定期頒布, コーヒー生豆焙煎, スペシャリティ豆, パナソニック, プロ焙煎士, マツコの知らない世界, 世界一の日本人焙煎士, 世界一の焙煎士, 唯一無二, 家庭用コーヒー焙煎機, 後藤直紀, 流通のトップ数パーセント, 福岡県, 豆香洞コーヒースポンサードリンク おうちでコーヒーを楽しむときってどうしてますか? インスタント?それともペーパーなどでドリップして本格的に淹れる? レギュラーコーヒーを選んだ場合、豆か粉(すでに挽いてある)で買っ ...
-
-
マウスコンピューターのDVDプレーヤー付きのノートパソコンおススメはこれ!
2018/04/30 -ハート&ライフ, パソコン
DVD付きPC, マウスコンピューター, 初めてのノートパソコン, 飯山工場スポンサードリンク この記事でわかること ・マウスコンピューターのDVD付きのノートパソコンの見た目 ・マウスコンピューターのDVD付きのノートパソコンの接続部分 ・マウスコンピューターの飯山工場の様 ...
-
-
母の日に贈ろう!って何を?迷ったらとりあえず花束を
スポンサードリンク この記事でわかること ・ネット注文でも安心配送の日比谷花壇 ・おススメの花束 ・後片付けも考えた贈り物 どのような立場でも間違わない贈り物 母の日への贈り物、といっても様々な立場が ...