目次
この記事の目次
1.salon Bonheur(サロン ボヌール)体験したこと | 2.エクスフォリエーションとは |
3.オイルパックのメリット | 4.なぜ私がエステへ行けたか? |
5.エステティシャンのご紹介 | 6.まとめ |
1.salon Bonheur(サロン ボヌール)で体験したこと
前回のブログでは、エステ体験報告しました。
今回は、当日の様子をもう少し詳しくお伝えします!
サロン ボヌールさんで行うフェイシャルエステは「エクスフォリエーション」の次に「オイルパック」をします。
「エクスフォリエーション」はちょっと特別なエステだといいます。
ブライダルエステってありますね ブライダルエステでは全身にこの「エクスフォリエーション」エステを行うとのことです。
今回、この特別なエステを顔に行ってもらいました!だから、ツルツル、しっとり!
エステの後、私はノーメイクで家に帰りましたが、ずーっと潤ってる感じが続きました。
翌日のメイクもノリが抜群でしたよ。なんで、こんなに違うんだろうって不思議です。
エステしていただいたのは資格を持つプロのエステティシャン苅田泰子さん。扉が開くとエプロン姿に清潔感と安心感を感じる苅田さんが出迎えてくれます。胸には資格のネーム。
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
<salon Bonheur(サロン ボヌール)体験談>
1.はじめにカウンセリングを行いました。
私の場合、アトピーなのでまずそのことを伝えました。
その他、現在使っている化粧品について、肌のタイプももちろん。
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
2.エクスフォリエーションに使うコスメと手順の説明をしていただきました。
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
エステに使用するコスメはWamiles(ワミレス)というメーカー、エステサロンではメジャーなメーカーだとのこと。
その成分は、驚く程シンプルです。上の画像の右奥から、A、B、Cとなっており、アルカリ性のコスメAで古くなった肌をやさしく取ったあと酸性のコスメBでまとめ、拭き取ります。コスメCで肌を鎮静休めるのです。この段階で、ぐっすり寝落ちました。イビキかいてしまった。
3.スチームのあとオイルパック
スチームはふわふわと顔に漂うように流れ、また気持ちよかったです。湯気のたつ温泉の中にいるようにうるうるする感じ。熱くはなかったですね。
その後、オイルパック。この時、エステに来てよかった!と思う瞬間の一つ!マッサージが何とも気持ちいい。寝落ちなかったけど頭の中が空っぽ状態。癒されるんですよね、コレ。
この下の画像(向かって右ピンク)がオイルパックに使うオイルで、これも余分な成分がほとんどなくビックリするほど。ワミレスさんというメーカーさんは社長さんがこのコスメを開発するために和歌山に梅園をもっているんですよ、と苅田さん談。
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
2.エクスフォリエーションとは
肌のターンオーバーは若く健康な人は周期28日で起こると言われています。
わかります。。
10代、20代はじめ頃のこと、洗顔すら水道の水で済ませていたにも関わらず、1ヶ月に一度ほどの割合で顔の皮膚が「どういうわけか」透明で光るような感じに変わる時期がありました。関連があるかないかわかりませんが、その前に特に顔をこすらなくてもポロポロと皮膚が剥がれ落ちたのもよくありました。
今50代の私の皮膚は、4、5ヵ月に一度起これば良いほうです。肌のくすみも仕方がない、と思ってました。
エクスフォリエーションは肌を元気で健康な状態へ導くことを手助けするエステです
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
「細胞は生きている限り年齢に関係なく生まれ変わる力を持っているんです。元々誰でもどんな年齢でもまだ持っている能力を手助けするのが私のエステです」なんだって!凄いね!
3.オイルパックのメリット
オイルパックとは
本来の肌の調子を取り戻したすぐ後はお肌はぐんぐん入っていくので、そこでオイルパックでしっかりしっとり!
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
オイルパックしたあと、化粧水も何もつけなかったんですが、ずーーーっとしっとり、うるうるって感じが持続しました。特に一番気になってた唇。何を試してもガサガサになってしまった唇。これが、長時間しっとり、ふっくらでした。こんな感覚はもう7-8年以上なかったことです。
4.なぜ私がエステへ行けたか?
<お値段>
salon Bonheur(サロン ボヌール)さんはプロのエステテイシャン苅田さんが経営するサロンです。ネームバリューのあるサロンと同じエステが受けられて、料金システムもなんと!初回¥3000とのこと。
「1回ごとのお支払いで、高額なローンなど組んで頂くことはありません」
これは、通いやすいですね!
本当はエステ行きたいけど、お値段が、、という方多いんじゃないでしょうか?
会社帰り、アルバイト・パート帰りやランチタイムに主婦の方もイイですよ~!
【目次へ戻る。】
5.エステティシャンのご紹介
日本エステティシャン協会の正式会員
心得ていることは「お客様が”ここへ来てよかった!気持ち良かった”と言ってもらえることがなにより」という。
サロン雰囲気は最も人が癒されるという茶系でまとめられている。
印象的だったことは、お父様が初めて描いた絵があったこと。苅田さんが幼稚園の頃にお父様が描かれたものだとか。とってもあったかい絵です。
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影
6.まとめ
エステサロンは、その技術やサロンの持つ雰囲気だけでもホントに至福の時をもらえるんですけど、それ以上に、「自分が大切な存在」だと思い出させてくれる空間じゃないかな?って思うんです。
もし試したい人は以下へメールかお電話で予約してね。女性のプロのエステティシャンさんです。
- TEL&FAX:03-3991-8225
- Email:nyaro491-413@ezweb.ne.jp
- 住所:東京都練馬区1-2-1-603
2014年9月16日salon Bonheur(サロン ボヌール)にて撮影