断捨離し忘れた本
娘がカレシをつれてくるっていう。
こんな衝撃的なことがあるなんて!
我が家には、当分ありえないと思っていたので、驚いた。
冷静になれば、よくある話しだろうと思うから、世間的には「驚く」話しでもないのかな。
まあ、それはともかく。
家をかたずけなければ。そのままでもいいのだけど、足の踏み場がないので、やはり片づけることに。
娘に聞くと、「断捨離ですよ」と。そして、娘は手伝ってくれたのだった。ありがたい。
あんなに片づけできない娘が今はきれいに片づけているという。就職先の会社の影響だろうか?良い影響だと思う。
そして、娘が戻って行ったあとも、一人断捨離は続く。
断捨離かなりしましたよ。
でも、目に見えていないかのようにまったく手を付けない本棚があった。
ふとなぜか目に留まったもの
その本棚は、まったく片づけようとさえ思ってなくて埃さえうっすら積もっていた。
私は今アトピーがひどく、もう1年以上悩まされている。
体重も増え続けている。
次第に頭の中で「もしかすると、体重増加とアトピーは関係あるのではないのか?」という考えが浮かんできていた。
体重増加とアトピーの関係。Googleで探してみてもよかった。
不思議な出来事
体重を減らす方法、ダイエットをするとアトピーがよくなるかもしれない。
アトピーがよくなる食生活をすると体重が減るのではないのか?
そんなことを最近考えていた。
その時あの、忘れ去っていた本棚が気になった。
何気なくてにとった本は園山真希絵さんという人の料理本だった。
なんと、彼女は自分のダイエット方法で25Kgの減量に成功して、しかもアトピーまで完治したと書いてある。
この本は過去まだ私がアトピーだったわけでもなく、食生活に興味あったころ、気まぐれで購入したものだった。
それを思い出した。
もしかすると、断捨離で捨ててもいいと思っていた本棚の中から見つかった本。
縁を感じたのでこの本の料理を取り入れてみようと思った。