目次
昨日見たTV番組で医師の監修の元芸人さんがココナッツオイルで4週間で10㎏以上減量に成功したというのをやってました。本日(2015年1月25日午前10時)店舗へ行くと既にココナッツオイルは売り切れ続出でした。
この記事の目次
1.昨日のTV番組のこと | 2.ココナッツオイルでなぜ減量できるのか |
3.実際ココナッツオイルを食べてみました。 | 4.ココナッツオイルを食べた後のこと。 |
5.まだ手に入るかもしれない。(裏ワザかも) | 6.まとめ |
1.昨日のTV番組のこと
昨日2015年1月24日夜9時からあるTV番組(居住:東京)で医師の監督のもとココナッツオイルを毎日一定量一人の男性が食べて体重の減少の様子を観察した結果を放映するというものをやっていました。
その結果は驚くべきものでした。
4週間でなんと!10Kg 以上(確か、11Kg )減量していたのです
もっと驚くことには、被験者の男性芸人さんは、食べる量を減らすなど一切していないで、10Kg 以上減量したといいます
「ココナッツオイル」の1日摂取量は相当の量だったとしか記憶していませんが、食事をするごとにチューブから出してからめて食べていました
医師がいうには、「ココナツオイル」はほかのオイルと違って、脂肪にならないとのこと
私は、この番組を見て「やばい!またココナッツオイルがうりきれちゃう!」と心配になりました。その予感は当たりました。以前「くるみ」の時もそうでしたので、予測できました。
今日なんとか、ある店舗で手に入れたココナツオイルです。
2015年1月25日自宅にて撮影
2.ココナッツオイルでなぜ減量できるのか
TVで医師が次のように解説していました。
一般オイルは小腸から吸収され、血管を通りまず脂肪となるけど、ココナッツオイルは小腸から吸収されず、胃からすぐ肝臓で「ケトン体」になる。「ケトン体」はすぐにエネルギーに変換されるので蓄積されない。
調べてみると、人のエネルギー源は、2種類あって、ブドウ糖とケトン体だそうです。
体重増加の原因は、食べる量の方が消費量より大きいことにあります。食べなければいいわけですが、おなかがすくのを我慢できません。なぜか?ブドウ糖をエネルギー源にしていると、当然ブドウ糖が減ります。脳にブドウ糖が足りないという指令が行くと「おなかがすいた」と感じるという仕組みであるとか。
もう一つのエネルギーケトン体は、ブドウ糖が減りませんので脳から「おなかが減った」という指令が発せられないといいます
本当でしょうか???私も早速やってみることにしました。
2015年1月25日自宅にて撮影
3.実際ココナッツオイルを食べてみました。
私がココナッツオイルを食べたのは、1月24日の夜、1月25日昼、夕飯です。
1月24日の夜は「ヨーグルト」にそのまま混ぜて食べました。⇒「チョコレートみたいかと思ったけど脂っぽくまずい!」がまんして大さじ1完食。
1月25日昼は大豆入りエッグスクランブル。⇒「ケチャップをつけるとすごくおいしい!冷めたお弁当でもざらつき感ナシ・いける!」大さじ2ほど完食
2015年1月25日自宅にて撮影
4.ココナッツオイルを食べた後のこと。
前日の夜中に大さじ1、当日昼に大さじ2のココナッツオイルを食べてみました。結果です!
”当日”私は仕事をしてクタクタ。夕方は疲れとストレス、空腹でいつも甘いものが無性に欲しくなるのが恒例です。ところが、この日はあまりおなかがすきません。ストレスと疲れはありますが。(苦笑)仕事現場付近の店舗など寄りたくもなくいつもならそそくさと家路を急ぎますが、この日は
違いました。寄り道をして、うりきれ寸前のココナッツオイルを手に入れました。
これは、驚くべきことです!私は元々、ショッピングが大の苦手なんです。家に帰ってジャージになって寝ころびたいんです!仕事帰りは特に!
さらに、自宅最寄り駅についてからいつもはバスで帰るのですが徒歩で帰宅しました!あまり体力が消耗していないようです。
2015年1月25日自宅にて撮影
5.まだ手に入るかもしれない。(裏ワザかも)
こんなにすごいココナッツオイルですが、しばらく手に入りにくいようです。
TV放映の翌朝午前10時に店舗になかったのでアマゾンで買いました。昼休みに、追加購入しようとしたらすでに品切れでした。
ただ、「食用」と銘打ってあるココナッツオイルは売り切れてますが、「美容オイル」「アロマなどのキャリアオイル」と謳っているものはまだネットでも売り切れていませんでした。もちろん、中をみるとエキストラバージンで食用可能なのですが。このあたりがまだ残っていそうです
もっとも、2,3か月もすればすぐ買いやすくなるとは思いますが
2015年1月25日自宅にて撮影
6.まとめ
食欲をがまんせず、甘いものをさほど欲しくなくなる。そのうえ、4週間でかなりな体重減少を見込めるというのはすごい!「ココナッツオイル」
人生50年以上やってると、(といきなり婆)すべていいことばかりなのかな?などと同時に考えたりします。食べすぎの弊害など、今後観察していってわかったらまたブログに書きます。ないといいけど。
2015年1月26日現在在庫あり、ドクターブロナーのココナッツオイルは以下から。
![]() |
価格: 感想:0件 |